2009年10月24日 16:17

先ほど、居酒屋ロダに「妹ワンピースセット」を上げさせていただきました。
当初から色々とセット衣装にしようと思っていました。
一番大きな変化点は、「妹ボディRefine2対応」でしょうかね~。
製作開始したときには「Mk3」用に考えていましたが、
後に、「Refine」「Refine2」がロダに公開されていましてね。
あまりの可愛らしさに、「Refine2」用に衣装セットの改修を行いました。
メインのワンピースだけが、まな板系統用、
他のパーツがデフォボディ準拠、というなんとも変わったセットに仕上がりました。
先日の「予感」ですが、
ここで言っておきましょうかね。
「ボク製作のMOD史上、最高傑作」である、と。
そのくらい可愛らしい衣装に仕上がっていると、自信をもってオススメしたいところです。
色々とコーディネイトしていたら、面白い組み合わせができる事がわかりました。

まずは、先日のナース服(黒)とつけ袖(黒)を合わせると、
長袖にできる事が判明。
これはこれでなかなか面白いですね。(季節的にもマッチしていますし。)

ピンク衣装は、秋物衣装セットのピンクと同じ色を使用していますので、
肩掛けとベレー帽を合わせてみると、意外なほど合いますね~。
シャツ部分の肩部分が微妙にはみだしたりしますが、まぁ許容範囲内じゃないでしょうか。

公開はしていませんが、メイド服(黒)とつけ袖(黒)、
そしてボルトオンベスト(黒)の異色コーディネイトです。
なんかもうわけがわからないコーディネイトですが、これはこれで面白いですよねっ!
こうして見ると、
合わせて使う用には作っていない、にも関わらず、
コーディネイトしてみると、意外に破綻せずに装備できるものが多いということがわかりました。
色だけは、合わせても良いように考えて配置していますけどね~。
コーディネイト=着せ替え、がカス子の「売り」である分、
やっぱり色々できたほうが楽しいですものね。
だからいっぱい「衣装セット」で作っちゃうんですよね、ボクは。
楽しいほうがいいでしょ。やるからには・・・ね?(笑)

まずは、先日のナース服(黒)とつけ袖(黒)を合わせると、
長袖にできる事が判明。
これはこれでなかなか面白いですね。(季節的にもマッチしていますし。)

ピンク衣装は、秋物衣装セットのピンクと同じ色を使用していますので、
肩掛けとベレー帽を合わせてみると、意外なほど合いますね~。
シャツ部分の肩部分が微妙にはみだしたりしますが、まぁ許容範囲内じゃないでしょうか。

公開はしていませんが、メイド服(黒)とつけ袖(黒)、
そしてボルトオンベスト(黒)の異色コーディネイトです。
なんかもうわけがわからないコーディネイトですが、これはこれで面白いですよねっ!
こうして見ると、
合わせて使う用には作っていない、にも関わらず、
コーディネイトしてみると、意外に破綻せずに装備できるものが多いということがわかりました。
色だけは、合わせても良いように考えて配置していますけどね~。
コーディネイト=着せ替え、がカス子の「売り」である分、
やっぱり色々できたほうが楽しいですものね。
だからいっぱい「衣装セット」で作っちゃうんですよね、ボクは。
楽しいほうがいいでしょ。やるからには・・・ね?(笑)
- 関連記事
-
- 新ボディMOD (2009/10/29)
- やっとできました、妹ワンピース。 (2009/10/24)
- 予感 (2009/10/21)
コメント
あえて名(ry | URL | /5lgbLzc
頂きました、素晴らしいです。
最高傑作だと自負されるのも納得の出来栄えです。
SSはのらねこさんの所へ貼ってありますので、
是非ご覧下さい。
( 2009年10月24日 17:32 [Edit] )
のらねこ | URL | 0uLC0/Kw
名無しさんの言われるように、最高傑作という言葉に納得の綺麗さと完成度ですね!
袖とか色んな部分を組み合わせて、また違った衣装に組み合わせる事が出来るのも、仰るとおりカス子の醍醐味だと思いますし、今私が作ってるナースも、上下別々にしたのも、そういう組み合わせを楽しむ為に分けたのもあります^^
( 2009年10月24日 18:40 [Edit] )
kaihey-51 | URL | PB9SkQCM
早速のコメント、毎回ありがとうございます。
非常に、非常~にシンプルな衣装なんですけどね、それ故の難しさというものがありますからね~。
シンプルなんだけど、微妙に複雑な部分もある・・・、という、本当にバランスが難しかったですね~。
付け加えるとすれば、「現時点での最高傑作」なので、今後も素敵で可愛い物を作っていきますよっ!
( 2009年10月24日 20:03 [Edit] )
コメントの投稿